こんにちは☀️
八幡西区萩原のカナピアノ教室です。
またまた前回からの続きです!
楽譜に書いてあることは沢山あるけれど、あくまで目安ですよ〜というお話でした。
では楽譜に書いていないことや、自分ではどうしていいか分からないところがあったらどうすれば?…
そんな疑問を解消するために、レッスンがあります。弾いていると楽譜に書かれてあること以外に疑問が沢山出てきます。弾けないところの練習方法も含めて楽譜に書いてない要素を補うためにレッスンを受ける。
ここができなくて…どういう風に弾いたらいいのか分からない…
と大人の生徒さんから質問されることもありますが、ほとんどの場合は聞くのが恥ずかしくて質問できない生徒さんや、なんとなく弾きにくいんだけど、まあいいか!とスルーしてしまう生徒さんなどが多いです。
いろんな方がいらっしゃいますが、生徒の演奏を聴いたら、質問を受けなくても大抵は何を質問したいのか分かることが多いですし、
例えば、「難しい箇所になると気持ちにゆとりが無くなってしまうのかな?」「ここの箇所は自信ないのかな~?」など..
今日は嬉しいことがあったのかな?とかその日の気分なんかも弾き方でわかることがありますよ✨(ピアノの先生あるあるかな?)
時には気分が乗らないときもあります。だって人間ですからね
レッスンを受けるのは緊張するでしょうけれど、日頃の練習の補助的なものだと考えていただければ緊張もほぐれるでしょうか?ピアノを弾くだけがレッスンではないので、一括りにレッスンはこうである!とは言えないのですが…
その話はまたいつか書きますね✨
楽譜と演奏Part3までお付き合いありがとうございました!